紅谷行政書士事務所、見習いの鈴木と申します。
最近は暖かくなってきまして、過ごしやすい季節へと移り変わろうとしていますね。ただ、暖かくなると同時に花粉の量も次第に増えてきて、花粉症の方にとってはつらい時期になってきました。私はそこまで症状がひどくはありませんが花粉症で、マスクをしながら日々の業務に励んでおります。

予防法務とは

花粉症のことについてもう少しお話をしたいと思います。みなさんが知っている通り、花粉症はアレルギー反応です。鼻や目など体内に入ってきた花粉を取り除こうと反応を起こし、くしゃみが出る、鼻水が出る、目がかゆくなるといった症状が出るのです。
-
では、花粉症になるメカニズムとは何なのか。花粉が目や鼻から体内に入ってきて、体内の免疫システムによって異物とみなされると、それに対抗するための抗体(IgE抗体)がつくられます。このIgE抗体は、花粉に接触するたびにつくられ、少しずつ体内に蓄積されていくのです。
-
蓄積量があるレベルに達すると、次に花粉が入ってきたときに、アレルギー反応を起こすヒスタミンなどの化学物質が分泌され、くしゃみや鼻水、目のかゆみといった花粉症の症状を起こすのです。
去年までは大丈夫だったのに急に花粉症になった。そのような方は、これまで蓄積されていたIgE抗体が一定量に達してしまったからなのです。
-
どなたにでも起こり得ることなので、このようにならないに、みなさん全員の予防、対策が必要になってくるのです。

トラブルが起こる前に予防・対策を行う

花粉症を例えとした前置きが長くなってしまいましたが、これは法務のメカニズムとほとんどが一緒なのです。トラブルはどなたにでも起こり得ることです。起こる前に予防、対策を行えば、いざトラブルが起きてしまった時に、争いごとになる、双方が納得いかず嫌な気持ちになるということを回避してくれるのです。
-
じゃあ予防対策をしようとなった時に、紅谷行政書士事務所はどのようなトラブルに対して予防法務をしてくれるのか。
詳細は次回以降書いていこうと考えておりますので、気になる方は次回も記事を見てください。
次回まで待っていられない、今すぐにでも予防法務に関する相談をしたいという方は是非お気軽に紅谷行政書士事務所にご相談ください。
-
紅谷行政書士事務所は、お客様に寄り添いながら、不安や悩み事を解決致します。
どんなお悩みごとでも、ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
-

■メールでのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせメールフォーム】